『EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション』を勝ち抜き、Mリーガーの座を獲得。
RMU所属の松ヶ瀬隆弥プロとは、どんな選手なのでしょうか?
こんにちは「じじまが」です。
松ヶ瀬隆弥プロプロの出身大学や結婚の有無。
気になる多井隆晴プロとの対戦や雀風・実力。
経歴や趣味などプロフィールをまとめました。
松ヶ瀬隆弥プロの意外な人柄も見えてきましたよ。
麻雀で勝てない人必見!堀慎吾の強さと思考が詰まったおすすめ本2選
☆
目次
【松ヶ瀬隆弥】結婚してる?
この投稿をInstagramで見る
松ヶ瀬隆弥プロの結婚について調べてみました。
結婚はしていないと思っていいでしょう。
自身のTwitterでさりげなく独身アピールしています。
…ということは、結婚願望はあるのかもしれません。
深夜にイクラを漬ける41歳独身男性 pic.twitter.com/Y877hPANTf
— 松ヶ瀨 隆弥 (@akayakokushim) October 17, 2021
美味しそうな作品以上に気になるのが、背景の整理整頓された冷蔵庫内。
松ヶ瀬隆弥プロの繊細で几帳面な性格がうかがえます。
結論。松ヶ瀬隆弥プロ、結婚はしていません。
結婚願望はありそうです。
2021年8月20日のライブ配信【#まつがせクック】で、
日向藍子プロが「(松ヶ瀬隆弥プロは)今、彼女いないんだって」
…と、唐突にバラシています。(1:58:35~)
松ヶ瀬隆弥プロ、この時点では結婚どころか彼女もいませんでした。
それにしても男性麻雀プロ、結婚してない人多すぎです。
59歳で結婚したわたくしが言うのも何ですが…。
【松ヶ瀬隆弥】大学は?
気になる松ヶ瀬隆弥プロの出身大学ですが…。
19歳で調理師の専門学校を卒業しています。
料理人に憧れていた松ヶ瀬隆弥プロ。
大学進学は考えていませんでした。
松ヶ瀬隆弥プロ、大学には行っていません。
なんだか調理師ってよく似合ってますね?
卒業後の経歴はのちほど「【松ヶ瀬隆弥プロ】経歴」で。
【松ヶ瀬隆弥】人柄、経歴、趣味などwiki風プロフィール
応援宜しくです! https://t.co/wxbj21O6gd
— 松ヶ瀨 隆弥 (@akayakokushim) November 18, 2021
- 生年月日:1980年4月11日
- 出身地:北海道
- 所属プロ団体:RMU(2009年入会)
- 松ヶ瀬隆弥プロ twitter:https://twitter.com/akayakokushim
- 【Mリーガー年収ランキング】男性麻雀プロ20人の一覧-2021-:18位(同率)
【松ヶ瀬隆弥】どんな人?人柄と見た目のギャップ
ビジュアルはサモアの格闘家。
事実、元柔道部で電話帳が破れる腕力アリ。
その見た目とは裏腹に、物腰は優しく、後輩プロからはとても慕われています。
シャイで言葉少ない「繊細」な松ヶ瀬隆弥プロ。
ビジュアルと性格をまとめると…。
「女性と口喧嘩をしただけで涙目になってしまうほど繊細でシャイな、心優しいサモアの格闘家(電話帳破れる)」
…と言ったところ。
こういう男性は女性にモテるのですが、本人は気付いてないのでしょうか?
動画配信サービスのおすすめランキング記事です。
⇩
【プロ麻雀 Mリーグ】過去の話題の試合が見たい!動画サービス4選
【松ヶ瀬隆弥】経歴
19歳の時に専門学校を卒業した後、調理師の仕事についていました。
10年ほど北海道(札幌)で調理師の仕事をした後、麻雀プロになりたくて上京。
動画(32:16~)で語っています。
2009年、RMUに入会。
入会当初からメキメキと頭角を現わし、タイトルを多数獲得。
詳しくはのちほど「【松ヶ瀬隆弥プロの麻雀】雀風と実力」で…。
【松ヶ瀬隆弥】趣味は 料理?
この投稿をInstagramで見る
自分の料理にこれだけのクオリティです。
松ヶ瀬隆弥プロの繊細さが遺憾なく発揮されていますよね?
趣味・特技の領域ではないでしょう。
料理が得意なだけでなく、大好きにちがいありません。
そういえば調理師時代は立場が上がることで、調理場に立てなくなったこと。
動画(33:07~)で寂しそうに語っていました。
もし、当時の松ヶ瀬隆弥プロが調理場で生き生きと働いていたとしたら…「麻雀プロを目指して上京」はなかったかもしれませんね。
大好きな料理の仕事を辞めてまで目指した麻雀プロ。
松ヶ瀬隆弥プロは、どんな麻雀プロになったのでしょうか?
【松ヶ瀬隆弥の麻雀】雀風と実力
この投稿をInstagramで見る
松ヶ瀬隆弥プロの雀風は?
どれほど強いのか?
考え方や実績など検証しました。
【松ヶ瀬隆弥】雀風
日々の研究仲間には赤坂ドリブンズの「変幻自在」園田賢プロもいますが、松ヶ瀬隆弥プロの雀風は「守備に重きを置いたバランス型」です。
松ヶ瀬隆弥プロの繊細な性格は雀風にも現れていて、対局者の癖や普段と違った動きなどの情報を敏感に察知して放銃の危機を回避するのが特徴。
松ヶ瀬隆弥プロの雀風について、小林剛プロが「あの強面で、子犬のように繊細な麻雀を打ちます」と、証言しています。
-
- 麻雀は4人で対戦するゲーム
- アガリのチャンスは4回に1回
- 放銃の危険性は4回に3回
だから攻めより守りを強めに意識するべきである。
という理屈だそうです。
そんな雀風の松ヶ瀬隆弥プロ。
麻雀の実力はどれほどなのでしょうか?
エピソードがありました。
【松ヶ瀬隆弥】麻雀の実力
松ヶ瀬隆弥プロは、所属する団体RMU代表の多井隆晴プロに次ぐ実力者と言われています。
プロライセンス認証に厳しいRMUで、ライセンスを取る前の2011年に最上位リーグまで上りつめ、クライマックスリーグ優勝。
しかしライセンスのない松ヶ瀬隆弥プロ、RMUリーグ入りは叶わずB級ライセンスのみ獲得。
これをもって2014年に再びクライマックスリーグ優勝。
RMUリーグへ昇級という快挙を達成しています。
獲得タイトルは、
- 2011 クライマックスリーグ優勝
- 2012 第7期最高位戦Classic 優勝
- 2014 クライマックスリーグ優勝
- 2016 後期クライマックスリーグ優勝
- 2017 第9期令昭位
- 2017 後期クライマックスリーグ 優勝
ライセンスを取る前にリーグ優勝。
7年間で4度のリーグ優勝。
さらにRMU最高タイトルの『令昭位』も獲得しました。
「多井隆晴プロに次ぐ実力者」と呼ばれる理由も納得ですね。
【松ヶ瀬隆弥】Mリーグ

同期参戦のチームメイト二階堂瑠美と
松ヶ瀬隆弥プロ、Mリーグ2021からEX風林火山に所属。
加入の経緯から新キャッチフレーズまでまとめました。
チームEX風林火山に新規加入
松ヶ瀬隆弥プロ、『EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション』で優勝。
EX風林火山に所属するMリーガーとなりました。
Mリーグ開幕以来、『指名選手オーディション』は初めての試み。
エントリーした5団体のプロは167名。
指名を受けられるのは優勝者のみ。
松ヶ瀬隆弥プロは指名を自力で勝ち取った、Mリーグ史上初の麻雀プロなのです。
オーディションで 四暗刻単騎
松ヶ瀬隆弥プロ、オーディションの決勝卓で役満『四暗刻単騎』を上がり、優勝を手元に引き寄せました。
実は、予選落ちの危機にも『四暗刻』で決勝進出を決めているんです。
『四暗刻』というめったに出ない役満。
予選と決勝を通じ、重要な局面で2回もアガり切るとは…。
松ヶ瀬隆弥プロ、オーディションで勝負強さも見せました。
新キャッチフレーズが決定
もともと「一騎当千」の異名を持つ松ヶ瀬隆弥プロでしたが、Mリーグ参戦を期に、
「繊細なる超巨砲」
が新しいキャッチとして発表されました。
◯お知らせ◯
新入団 松ヶ瀬隆弥選手の新通り名が決まりました🎉
“繊細なる超巨砲”🤣🤣🤣
サロン会員、スタッフ、選手の20案にも及ぶ候補の中から松ヶ瀬選手自身が選びました👏#Mリーグ #EX風林火山 #二階堂亜樹 #二階堂瑠美 #勝又健志 #松ヶ瀬隆弥プロ #麻雀 pic.twitter.com/q3a3TdKfrk
— EX風林火山 (@EX_Furinkazan) August 31, 2021
メチャメチャ強そうな「一騎当千」もお似合いでしたが、「繊細」というキーワードが本人の「性格」「雀風」「こだわり」をよく表わしていますよね?
松ヶ瀬隆弥プロ本人もそこが気に入ったようです。
わたくしはカタカナの無いところが気に入ってます。
動画配信サービスのおすすめランキング記事です。
⇩
【プロ麻雀 Mリーグ】過去の話題の試合が見たい!動画サービス4選
松ヶ瀬隆弥VS 多井隆晴

RMU代表多井隆晴プロ
Mリーグ入りが決まってすぐ多井隆晴プロとの対戦を熱望する発言をします。
「多井さんを”やっつける”」
「試合をするのが一番楽しみ。RMUの多井隆晴ではなく、渋谷ABEMASの多井隆晴を感じてみたい」
そう語る松ヶ瀬隆弥プロでしたが、10月14日第二試合で早くも多井隆晴プロとの対戦が実現。
結果、見事に多井隆晴プロをやっつけ、同時に3戦連続トップを達成。
多井隆晴プロ、メッチャくそ強いんですからね。
☟
多井隆晴の強さと年収/結婚してる?出身大学も気になる【麻雀プロ】
「まだこれから何度もやっていくと思うんですけど、とりあえず僕の勝ちということで、この後全部、勝ち続けるつもりでやりたい」
試合後のインタビューに答えた松ヶ瀬隆弥プロ、実に頼もしい新規加入選手ですね。
新規加入の松ヶ瀬隆弥プロ、新参者と勘違いしたら痛い目にあうでしょう。
Mリーグ/見逃し動画配信で名場面を見よう‼
Mリーグの過去の試合が全て視聴できる「見逃し配信」
これに対応している動画配信サービスは、
- U-NEXT
- ABEMAプレミアム
の2つです。
Mリーグの試合は、ABEMAのリアルタイム視聴ならば無料で見ることができます。
しかし、リアルタイム限定なので見逃してしまうことも…。
もう一度見たい「名場面」だってあるでしょう。
そんな人たちに大人気の見逃し配信対応の動画配信サービス。
無料でお試しも出来ますので、すぐにでも見たい方は要チェックです‼
動画配信サービスのおすすめランキング記事です。
⇩
【プロ麻雀 Mリーグ】過去の話題の試合が見たい!動画サービス4選
注:無料お試し視聴サービスはいつ終了するかわかりません。
申し込み画面でサービスが終了している場合もありますので、その際はご了承ください。
松ヶ瀬隆弥プロが強打?
シャイで繊細、心優しい松ヶ瀬隆弥プロですが、批判を受けたことがあります。
電話帳を破いたからではありません。
いたあああああああ!!!!!! @AbemaTV で視聴中 https://t.co/zXeGXZpF2t #麻雀駅伝 pic.twitter.com/QH1i8UHLnH
— 鈴木聡一郎『その研』助手 (@tsukunenn) June 15, 2018
上がった後の呼吸の乱れまで伝わる緊迫感!
優しくて強い松ヶ瀬隆弥プロも、ギリギリの精神状態で戦っていることがわかるエピソードなのですが…。
2018年6月15日にAbemaTVで放送された『麻雀駅伝予選』
最終戦、最終局(オーラス)のハイテイ(最後のツモ牌)で優勝を決めた松ヶ瀬隆弥プロ。
感極まってツモ牌を思わず強打(?)
この強打(?)を問題視する意見が上がったのをきっかけに、福地誠氏のTwitterが大荒れに…。
詳しくはこちら
☟
それぞれ意見はあっていいとは思うのですが…世知辛い世の中になったものです。
「強打」の後ろに(?)をつけたのは、「松ヶ瀬隆弥プロが本気を出したら電話帳を破れる」ことを考慮したからです。
かつて堀内正人プロの微妙(…とすら言えるかどうか)な打牌を、一部の人間が
「三味線だ~」
と騒ぎ立て、あろうことかプロ引退にまで追いやった胸糞事件を思い出してしまいました。
もう二度と、あんな闇深い事件は起きて欲しくありません。
☟
【堀内正人】麻雀の強さと身長・年収、三味線での失格処分も簡単に解説
皆さんはどうお考えでしょうか?
わたくし、小林剛プロの意見に救われる思いです。
相当なプレッシャーの中、親リーチに対して今にも泣きそうな顔で摸打してハイテイ牌で決着をつけ、アガリ宣言の後は点数申告すらままならなかった松ヶ瀬。
牌を優しく扱うのは当たり前だけど、感極まって粗相してしまった人を優しく祝ってあげるのも大事なマナーだよね。
— 小林剛 (@supatechi) June 17, 2018
だから小林剛プロはみんなから好かれるんですよね?
この人まったく結婚する気ないですけど。
☟
【小林剛】結婚してる?左手でも打った麻雀プロの年収/連帯に激怒の訳
【松ヶ瀬隆弥プロ】まとめ
この投稿をInstagramで見る
『EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション』で優勝。
松ヶ瀬隆弥プロは史上初、実力でMリーガーの座を獲得した麻雀プロでした。
大学には行ってません。
大学進学は選択肢になかったようです。
調理師の専門学校を卒業。
麻雀プロになった今でも料理が大好き。
趣味の域を超えています。
結婚はしておらず、独身で、彼女もいないようですが…。
結婚願望はありそうです。
見た目はいかつい格闘家。
事実、元柔道部でした。
しかし、子犬のように繊細な性格は、「守備に重点を置く万能型」という雀風にも現れていました。
麻雀の実力はトップクラス。
プロのライセンスを取る前にリーグ優勝するほど。
Mリーグでは自身の所属団体RMU代表、渋谷ABEMAS多井隆晴プロとの対戦を熱望。
松ヶ瀬隆弥プロは「RMUで多井隆晴プロに次ぐ実力者」と評価されていますが、初対戦で勝利しています。
そう、新規加入選手ですが新人ではないのです。
2021シーズンに向けて、Mリーグに所属する麻雀プロが、
- 1人が契約満了
- 1人が移籍
- 5人が新規加入
したことで勢力図が大きくかわりました。
「気は優しくて力持ち」を絵に描いたような松ヶ瀬隆弥プロの加入。
EX風林火山にどんな影響をあたえるのでしょうか?
連覇の大きな原動力となるかもしれない、松ヶ瀬隆弥プロから目が離せません。
『【松ヶ瀬隆弥プロ】結婚や出身大学は?多井隆晴との対戦や人柄も気になる』
…以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「じじまが」
動画配信サービスのおすすめランキング記事です。
⇩