【園田賢】結婚や出身大学は?会社を辞めた麻雀プロのwiki風プロフ

麻雀をやっている人なら知っているのではないでしょうか?

今回は、Youtube、ABEMAなど数多くのメディアで取り上げられ、

本の出版もしている麻雀界の超スター園田賢プロ。

  • 結婚しているのか?
  • 出身大学は?
  • 会社勤務だったのに辞めたの?

など、みなさんが気になる事をwiki風プロフィールにまとめましたので、

是非最後までお付き合いください。

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

子供たち ユニフォーム ハイタッチ

【プロ麻雀 Mリーグ】過去の話題の試合が見たい!動画サービス4選

【園田賢】出身大学は?結婚はしているのか?会社を辞めたプロ雀士のwikiプロフ

  • 名前:園田賢(そのだ けん)
  • 生年月日:1980年11月25日
  • 年齢:41歳(2022年10月8日現在)
  • 血液型:A型
  • 出身地:兵庫県神戸市

園田賢プロは、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属しています。

麻雀をちょっとでも知っている人なら見た事はあるんじゃないでしょうか?

そんな有名な園田賢プロは、頭も賢く、大学を卒業しています。

大学は、慶応義塾大学です。

元々はみんなが知っている東京大学に進学を考えていた園田賢プロ。

しかし、浪人期間に麻雀にハマってしまい、結局私立慶應義塾大学に進学しました。

この時点でかなり賢いですね!

園田賢プロは、環境情報学部環境情報学科を卒業しています。

高学歴の麻雀プロは意外に多く、『赤坂ドリブンズ』のチームメイト村上淳プロも早稲田大学出身です。

男性 肖像 ユニフォーム

出典:キンマweb

気になる結婚ですが、

園田賢プロは結婚していましたが、3年で離婚しているそうです。

麻雀のプロと言っても、収入に不安要素でもあったのでしょうか?

プライベートすぎる内容なので、これ以上の情報は出てきませんでした。

男性 料理 鍋 蓋

本人ではありません

結婚すると、家事なども協力していかなくてはいけません。

そのため、麻雀プロになっても結婚後、就職をしていた園田賢プロ。

会社に馴染むため、1年間最高位戦日本プロ麻雀協会を休会しました。

復帰後は、転職もしましたが、2019年には対局に集中するために退職しています。

麻雀への情熱が凄すぎますね!

結婚して幸せな家庭よりも麻雀を取ったという事なのでしょうか?

【園田賢】獲得タイトル、Mリーグと麻雀について

園田賢プロは、2003年に最高位戦日本プロ麻雀協会へ入会しています。

プロ歴は19年と凄く長いです。(2022年10月8日現在)

獲得したタイトルも多く、園田賢プロの実力がわかります。

しかし、個人でのタイトルではなくて、団体でのタイトルです。

2017年~2018年にかけてタイトルを獲得している園田賢プロ。

  • 2017年・2018年The All Star League優勝
  • 2018年麻雀駅伝優勝
  • 2018年Mリーグ優勝

この2年間で凄い実績を残されていますね。

Mリーグでは、2018年にドラフト会議で赤坂ドリブンズから1位指名をされるほどでした。

指名の期待に応えてドリブンズを優勝に導いたのです。

チーム戦での実績が顕著な園田賢プロ。

園田賢プロの麻雀に対する情熱はまわりの仲間に伝染するのかもしれませんね?

園田賢プロが麻雀プロになろうと決めたのは、 大学時代の就職活動がキッカケでした。

面接でのアピール材料として、最高位戦日本プロ麻雀協会のプロテストを受け、見事合格。

そして、その時の内定を辞退していました。

内定を辞退してまでも麻雀をするって事は本当に大好きなんですね。

好きな事にとことん拘る園田賢プロ。

尊敬します!

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

子供たち ユニフォーム ハイタッチ

【プロ麻雀 Mリーグ】過去の話題の試合が見たい!動画サービス4選

【園田賢】本を出版した!?Youtubeチャンネル『その研』とは?

園田賢プロは、本の出版もしています。

ネットで『園田賢』と調べると、アマゾンや楽天の購入ページが出てきました。

本の題名は『魔術の麻雀 麻雀のネクストレベルの扉を開く』

価格は1650円でした。

麻雀が強くなりたい方は是非読んでほしい本ですね。

レビューを見ると、「読みやすい」「面白い」と、かなりの高評価です。

そんな園田賢プロは自身のYoutubeチャンネルも開設しています。

チャンネル名は『その研-園田賢の麻雀研究所-

内容は・・・もちろん麻雀!

麻雀の基礎から応用、プロテストに出てくる問題も解説していて、勉強になります。

【無料お試し】Mリーグ/見逃し動画配信で名場面を見よう‼

喜ぶ観衆

麻雀プロのトップステータスであるMリーグの、

  1. 過去の試合が全て
  2. 最初から最後まで余すところなく
  3. 何度でも繰り返し

視聴できる「見逃し配信」

これに対応している動画配信サービスは、

  • U-NEXT
  • ABEMAプレミアム

の2つです。

U-NEXT

Mリーグの試合は、ABEMAのリアルタイム視聴ならば無料で見ることができます。

しかし、リアルタイム限定なので見逃してしまうことも…。

もう一度見たい「名場面」だってあるでしょう。

2022MLB

「ハイライトシーンだけ見せられても消化不良‼」

そんな人たちに大人気の見逃し配信対応の動画配信サービス。

初回に限り無料でお試しも出来ますので、すぐにでも見たい方は要チェックです‼

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

子供たち ユニフォーム ハイタッチ

【プロ麻雀 Mリーグ】過去の話題の試合が見たい!動画サービス4選

【園田賢】結婚や出身大学は?会社を辞めた麻雀プロのwiki風プロフまとめ

今回は、園田賢プロについてwiki風にまとめてみました。

兵庫県神戸市の出身で、年齢は41歳(2022年10月8日現在)

結婚はしていましたが、3年で離婚しています。

会社に就職はしましたが、麻雀に集中するため退職した園田賢プロ。

東京大学に進学を考えていたが、麻雀にハマり受験に失敗。

慶応義塾大学に進学、卒業しました。

かなり頭脳明晰ですね。

園田賢プロは『魔術の麻雀 麻雀のネクストレベルの扉を開く』という本も出版。

高い評価を獲得しています。

Youtube『その研-園田賢の麻雀研究所-』も運営。

プロテストを受けようとしてる人を応援するため、プロテストの問題を解説していたりします。

Twitterなどを見ていると、社交的で優しい人なのがわかりました。

お酒を飲むと、ウザいほど麻雀の話ばかりだそうです。

麻雀が好きすぎる園田賢プロ。

個人でのタイトルはまだありませんが、今後の活躍に期待していきたいです。

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

子供たち ユニフォーム ハイタッチ

【プロ麻雀 Mリーグ】過去の話題の試合が見たい!動画サービス4選

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする