【Mリーガー強さランキング】男性麻雀プロ20人の一覧-2021-

男性Mリーガー20人の一覧をランキング形式でまとめました。

 

こんにちは「じじまが」です。

麻雀プロの強さを測る判断基準はいろいろありますが、

今回は、それぞれの選手が「最も勝ったシーズン」の成績をランキングにしました。

対象はMリーグのレギュラーシーズンです。

女流Mリーガーのランキングはこちらです。

【Mリーガー強さランキング】女流麻雀プロ12人の一覧-2022-

 【麻雀プロ】かわいいMリーガー女子12人の人気ランキング-2022-

選手の雀風やキャッチフレーズなど、簡単な情報もつけました。

どうぞ最後までお付き合いください。

1位からまいります。

1位:佐々木寿人(ささきひさと)

KONAMI麻雀格闘倶楽部

494.1pt. 2020シーズン(1位)

 

この投稿をInstagramで見る

藤井名人(@zunosports)がシェアした投稿

  • 出身地:宮城県仙台市
  • 生年月日:1977年1月12日
  • 最終学歴:東北学院大学中退
  • 所属団体:日本プロ麻雀連盟(2006年入会)
  • 身長:非公開(180㎝位)

Mリーグ20018、19、20のトータルポイントは800.4(2位)

超攻撃型の雀風で「攻めダルマ」「魔王」の異名を持つ。

愛称は「ヒサト」

Mリーグ2021からはライバルの「タッキー:滝沢和典」がチームメイトに。

さらに詳しい情報はこちら

【佐々木寿人】地和で卓トラブルまで起こした魔王は嫁も麻雀プロ!?

2位:多井隆晴(おおいたかはる)

渋谷ABEMAS

476.3pt. 2018シーズン(1位) 

 

この投稿をInstagramで見る

ARCANA(@arcana_nailcare)がシェアした投稿

  • 出身地:東京都葛飾区
  • 生年月日:1972年3月17日
  • 趣味:映画、アニメ、漫画、アイドル
  • 所属団体:RMU(代表)
  • プロ入会:1995年(日本プロ麻雀連盟)

Mリーグ20018、19、20のトータルポイントは988.1(1位)

自らつけた「最速最強」のキャッチフレーズに偽りなし。

Twitterフォロワー数も男性Mリーガートップ。

麻雀以外の言動に微妙な問題があり、アンチの数もダントツ。

Mリーグに話題を集める中心的キャラクター。

さらに詳しい情報はこちら

多井隆晴の強さと年収/結婚してる?出身大学も気になる【麻雀プロ】

3位:内川幸太郎(うちかわこうたろう)

KADOKAWAサクラナイツ 

468.7pt. 2020シーズン(2位)

  • 生年月日:1981年5月6日
  • 出身地:長野県松本市
  • 血液型:O型
  • 所属団体:日本プロ麻雀連盟
  • キャッチフレーズ:手順マエストロ
  • 勝負めし:カレーうどん(スッタン放銃した日は食べていなかった)
  • 著書:「現代麻雀の絶対手順」(マイナビ出版)
  • 主な獲得タイトル:第35期十段位ほか
  • 趣味:サッカー観戦、お酒、ゲーム

麻雀のトッププロとしては珍しく、社会人としても完璧なタイプ。

運動神経も良く、気配り上手。

手順を大切にする麻雀が特徴。

著書:「現代麻雀の絶対手順」(マイナビ出版)はとても参考になる。

思春期からずっと女性にモテすぎなのがチョットだけヤ。

2021年、チーム初優勝。

さらに詳しい情報はこちら

内川幸太郎の結婚や身長、出身高校や大学は?スッタン放銃でCMも【麻雀プロ】

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

4位:沢崎誠(さわざきまこと)  

KADOKAWAサクラナイツ 

399.7pt. 2021シーズン(1位)

男性 ユニフォーム 上半身

出典:キンマweb

  • 出身地:群馬県安中市
  • 生年月日:1955年1月13日
  • プロ入会:1984年
  • 所属団体:日本プロ麻雀連盟

息をひそめて大物手をアガることから「マムシの沢崎」の異名を持つ。

「少牌」「ノーテンリーチ」などのミスを多発してもこの成績。

「切り方がねちっこい」などの不評に動じないメンタルの強さ。

2021年のチーム初優勝に大きく貢献してMリーグを去りました。

5位:村上淳(むらかみじゅん) 

赤坂ドリブンズ

366.7pt. 2019シーズン(2位)

 

この投稿をInstagramで見る

村上淳(@zunzuntantan)がシェアした投稿

  • 生年月日:1975年4月10日
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会(22期生)
  • 趣味:お酒・カラオケ・ギター・ゴルフ

状況判断と押し引きに長けた「手役重視のバランス型」

リーチ成功率の高さで「リーチ超人」の異名を持つ。

Mリーグの初代タイトルホルダー。

ウヒョ助さんの漫画では「ジェンダー」キャラで描かれている。

6位:小林剛(こばやしごう) 

U– NEXT Pirates

337.5pt. 2020シーズン(3位)

 

この投稿をInstagramで見る

麻雀の雀龍.com管理人(@janryu55)がシェアした投稿

  • 出身地:東京都八王子市
  • 生年月日:1976年2月12日
  • プロ入会:1996年
  • 所属団体:麻将連合-μ-

感情をほとんど見せないポーカーフェイスで「ロボット」「サイボーグ」の異名。

役満を振り込んでも全く無表情。

特にウヒョ助さんの漫画ではロボット全開。

愛称は「コバゴー」

Mリーグ2019年の覇者です。

さらに詳しい情報はこちら

【小林剛】結婚してる?左手でも打った麻雀プロの年収/連帯に激怒の訳

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

7位:近藤誠一(こんどうせいいち)  

セガサミーフェニックス

332.0pt.  2019シーズン(3位)

 

  • 出身地:兵庫県尼崎市
  • 生年月日:1963年8月1日
  • プロ入会:1997年
  • 所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会

「完成度の高いバランス型」の麻雀から繰り出される「オリジナリティーの強い戦術」はガチ勢から高評価。

最高位戦日本プロ麻雀協会の副代表。

愛称は「せいちゃん」「夢芝居」

ウヒョ助さんの漫画では茅森早矢香プロから「おい!メガネ」と呼ばれている。

8位:滝沢和典(たきざわかずのり) 

KONAMI麻雀格闘倶楽部

314.8pt. 2018シーズン(2位)

 

  • 出身地:新潟県長岡市
  • 生年月日:1979年12月6日
  • 血液型:B型
  • 所属団体:日本プロ麻雀連盟(1999年入会)
  • 趣味:ギター
  • 好きなもの:酒!
  • 勝負めし:カレーライス

「越後の奇跡」「麻雀バガボンド」の異名と「タッキー」の愛称。

Mリーグ2020で優勝(当時はEX風林火山に所属)

その後KONAMI麻雀格闘倶楽部に移籍。

「手役重視のバランス型」

ときおり手役に寄りすぎスピード負けしがち。

さらに詳しい情報はこちら

【滝沢和典】身長・年収が気になる麻雀プロ/堀内正人の事件について

9位:堀慎吾(ほりしんご)

KADOKAWAサクラナイツ 

275.6pt. 2020シーズン(4位)

 

  • 出身地:新潟県
  • 生年月日:1984年3月23日(牡羊座)
  • 血液型:A型
  • 所属:日本プロ麻雀協会(通称:協会)

Mリーグ3年目の対戦相手にデビューシーズンでこの成績は圧巻!

「多井隆晴プロは強いです。1番強いのは僕ですけどね」など「実績のともなうビッグマウス」も特徴。

麻雀以外は超天然なところが多井隆晴と共通している。

異なる点は好感度が高いところ。

女性人気も高く、ファンクラブ「ホリガールズ」に熱い応援を受けている。

さらに詳しい情報はこちら

【堀慎吾】嫁と子供が強さの源?身長が気になるビッグマウスの麻雀プロ

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

10位:松本吉弘(まつもとよしひろ)  

渋谷ABEMAS

272.5pt. 2020シーズン(5位)

 

この投稿をInstagramで見る

松本 吉弘(@y.matsumoto0503)がシェアした投稿

  • 生年月日:1992年5月3日
  • 出身地:神奈川県横浜市
  • 所属団体:日本プロ麻雀協会
  • 身長:187cm
  • 血液型:O型
  • キャッチフレーズ:卓上のヒットマン
  • 愛称:まつ
  • 趣味:特になし
  • 好きな食べ物:オムライス

高身長とコワモテが特徴。

実際はとても優しく、礼儀正しい体育会系。

実力、実績は申し分ない有望な若手プロ。

堀慎吾をこよなく尊敬しているが、チーム内でその話はタブー。

多井隆晴に気を使っているのか?

さらに詳しい情報はこちら

松本吉弘の出身高校や身長/丸山奏子は彼女じゃない?【麻雀プロ】

【無料で見よう‼】Mリーグ/見逃し動画配信で名場面を視聴

喜ぶ観衆

麻雀プロのトップステータスであるMリーグの、

  1. 過去の試合が全て
  2. 最初から最後まで余すところなく
  3. 何度でも繰り返し

視聴できる「見逃し配信」

これに対応している動画配信サービスは、

  • U-NEXT
  • ABEMAプレミアム

の2つです。

U-NEXT

Mリーグの試合は、ABEMAのリアルタイム視聴ならば無料で見ることができます。

しかし、リアルタイム限定なので見逃してしまうことも…。

もう一度見たい「名場面」だってあるでしょう。

2022MLB

「ハイライトシーンだけ見せられても消化不良‼」

そんな人たちに大人気の見逃し配信対応の動画配信サービス。

初回に限り無料でお試しも出来ますので、すぐにでも見たい方は要チェックです‼

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

11位:松ヶ瀬隆弥(まつがせたかや)

EX風林火山 

213.7pt. 2021シーズン(4位)

  • 出身地:北海道
  • 生年月日:1980年4月11日
  • 所属団体:RMU

所属するRMUでは多井隆晴に次ぐと言われる実力者。

EX風林火山の「ドラフト会議指名選手オーディション」で優勝。

指名を勝ち取りました。

2021年、デビューシーズンでしっかり実力を見せました。

詳しい情報はこちら

【松ヶ瀬隆弥】結婚や出身大学は?多井隆晴との対戦や人柄も気になる

12位:勝又健志(かつまた けんじ)

EX風林火山 

197.1pt. 2021シーズン(5位)

男性 ユニフォーム 腕組

出典:キンマweb

  • 出身地:東京都墨田区
  • 生年月日:1981年3月15日
  • 所属団体:日本プロ麻雀連盟(1999年入会)
  • 血液型:B型

Mリーグ2020では不調のレギュラーシーズンを仲間に支えられ、決勝で覚醒!

猛チャージをかけてチームを逆転優勝に導いた。

正確な状況判断と、丁寧な押し引きで「麻雀軍司」の異名を持つ。

勝又健志の猛チャージは「アザラッシュ」と呼ばれる。

さらに詳しい情報はこちら

勝又健志の実況が人気。性格・身長・嫁・大学などの経歴【麻雀プロ】

13位:朝倉康心(あさくらこうしん)  

U- NEXT Pirates

178.8pt. 2018シーズン(4位)

 

  • 出身地:福井県小浜市
  • 生年月日:1986年3月4日
  • プロ入会:2018年
  • 所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会

オンライン麻雀”天鳳”で初代&第11代「天鳳位」となったネット麻雀のカリスマ。

2年目以降成績が振るわないのは「ネットとリアル麻雀」の違いではなく、メンタル(ネガティブな性格)の問題と言われています。

愛称は「アサピン」

チームは2019シーズンに優勝。

2021シーズンを終え、Mリーグを去りました。

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

14位 鈴木たろう(すずきたろう)

赤坂ドリブンズ

132.0pt. 2018シーズン(9位)

男性 ユニフォーム 腕組

出典:キンマweb

  • 生年月日:1973年10月4日
  • 出身地:茨城県水海道市
  • 血液型:B型
  • 趣味:将棋
  • 体重:92kg(2020年11月計測)
  • 所属プロ団体:最高位戦日本プロ麻雀協会
  • (2020年11月14日、日本プロ麻雀協会より移籍)

 

選択肢の限られる麻雀で、ギャラリーを沸かせる牌を選ぶ才能はピカ1。

「ゼウスの選択」の異名は本物!

個性的でマイペースなキャラクターも高打点。

さらに詳しい情報はこちら

【鈴木たろう】本名?結婚してる?麻雀トッププロ協会移籍の理由も

15位:園田賢(そのだけん)  

赤坂ドリブンズ

123.2pt. 2018シーズン(6位)

  • 出身地:兵庫県神戸市
  • 生年月日:1980年11月25日
  • プロ入会:2003年
  • 所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会

高次元にバランスのとれた麻雀はトップクラス。

シーズン2018、Mリーグ初代タイトルホルダー。

持っている戦術の引き出しの多さは、ガチ勢を唸らせる。

16位:白鳥翔(しらとりしょう)  

渋谷ABEMAS

109.7pt. 2020シーズン(10位)

 

この投稿をInstagramで見る

白鳥 翔(@jpml_shochan0827)がシェアした投稿

  • 生年月日:1986年8月27日
  • 出身地:東京都練馬区
  • 血液型:A型
  • 所属プロ団体:日本プロ麻雀連盟(2006年入会)
  • 趣味:e-Sports

相手のデータと状況をもとに打ち方を変えていく雀風。

麻雀スタイルの使い分けから「麻雀ハイブリッド」のキャッチフレーズ。

日替わりの髪型と髪色が特徴の不思議ちゃん。

実力はトップクラス。

元カノはKADOKAWAサクラナイツ所属の岡田紗佳プロ。

さらに詳しい情報はこちら

白鳥翔の身長や髪型、本名・岡田紗佳との結婚も気になる【麻雀プロ】

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

子供たち ユニフォーム ハイタッチ

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

17位:瀬戸熊直樹(せとくまなおき)

TEAM雷電 

57.0pt. 2020シーズン(11位)

 

  • 生年月日:1970年8月27日
  • 出身地:千葉県八千代市
  • 血液型:O型
  • 趣味:スポーツ観戦・読書
  • 所属団体:日本プロ麻雀連盟(14期生)

日本プロ麻雀連盟ではA1リーグに所属。

安定的な成績を誇る。

猛連荘をすることが多く、その時間帯を「クマクマタイム」と呼ばれる。

キャッチフレーズは「卓上の暴君」

18位:萩原聖人(はぎわら まさと)

TEAM雷電 

-61.0pt. 2018シーズン(13位)

この投稿をInstagramで見る

Hagiwara Masato(@hagiwaramasato_ml)がシェアした投稿

  • 生年月日:1971年8月21日(2020年現在48歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:175cm
  • 特技:麻雀(プロ雀士)日本プロ麻雀連盟所属
  • 所属事務所:アルファエージェンシー

本業は俳優。

チームメイトが苦労して積み上げたポイントを、惜しげもなく大放出する雀風。

強くなるための勉強を頑なに拒み、「魅せる麻雀」をする努力を続けている。

残念なのは、その「魅せる麻雀」をまだ一度も見せていないこと。

キャッチフレーズは「雪原の求道者」

他チームのファンからは「安牌」「お大尽(おだいじん)」などのあだ名で呼ばれる。

19位:石橋伸洋(いしばしのぶひろ)

U- NEXT Pirates 

-162.4pt. 2018シーズン (17位)

 

この投稿をInstagramで見る

キング(@prowrestlinglove)がシェアした投稿

  • 出身地:千葉県佐倉市
  • 生年月日:1980年9月29日
  • プロ入会:2003年
  • 所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会

2018、19、20シーズンのトータルポイントは-520.4ポイント。

大きなマイナスだが、萩原聖人(-773.3pt.)の足元にも及ばない。

ガチ勢からは叱咤激励、応援もされている。

所属チームが優勝した2019シーズンはセミファイナルで大活躍しました。

愛称は「バッシ―」

2021シーズンを終え、Mリーグを去りました。

20位:本田朋広(ほんだともひろ)

TEAM雷電

-307.8pt. シーズン2021(20位)

 

  • 出身地:富山県
  • 生年月日:1983年10月3日
  • 所属団体:日本プロ麻雀連盟

「麻雀グランプリMAX」を連覇。

「十段戦」「麻雀最強戦2020」など大きなタイトル戦で決勝まで勝ち残り、注目を集める。

EX風林火山の「ドラフト会議指名選手オーディション」では準優勝。

指名を勝ち取れませんでしたが、このオーディションに注目していたTEAM雷電からの指名を獲得。

2022年、リベンジを誓う。

 詳しい情報はこちら

本田朋広は嫁、彼女あり?大学や年齢、身長など【雀荘経営の麻雀プロ】

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

新規加入選手

シーズン2021を終えて、3人の男性プロが新規加入しました。

U-NEXT Pirates

男性 肖像 笑顔

出典:ABEMA麻雀TIMES

鈴木 優(すずき ゆう)

  • 生年月日:1981年9月13日
  • 出身:愛知県豊橋市
  • 血液型:O型
  • 趣味:お酒、カラオケ
  • 身長:不明
  • 結婚:既婚(お子様も2人いらっしゃいます)
  • 出身大学:愛知県にある大学に進学、後に中退
  • 所属プロ団体:最強位戦日本プロ麻雀協会
  • キャッチコピー:最強戦の申し子

詳しい情報はこちら

【鈴木優】年齢、結婚、出身など麻雀プロのwikiプロフ/魚谷侑未との関係は?

男性 スーツ 腕組

出典:Twitter

仲林 圭(なかばやし けい)

  • 生年月日:1985年9月17日
  • 出身:東京都
  • 血液型:O型
  • 趣味:フットサル
  • 所属団体:日本プロ麻雀協会
  • 出身高校:早稲田大学高等学院
  • 出身大学:早稲田大学(中退)
  • 結婚:独身(離婚)

詳しい情報はこちら

【仲林圭】年齢や結婚、出身高校や大学などwikiプロフ/noteも気になる

KADOKAWAサクラナイツ

男性 肖像 笑顔

出典:キンマweb

渋川 難波(しぶかわ なんば)

  • 出身地:広島県
  • 生年月日:1986年5月19日
  • 血液型:A型
  • 身長:不明
  • 結婚:独身
  • 出身大学:広島市立大学(情報科学部)
  • 所属プロ団体:一般社団法人日本プロ麻雀協会(10期生)
  • キャッチコピー:魔神
  • 過去の獲得タイトル:第11期 雀竜位、第13期 野口恭一郎賞、第15回 日本オープン、第20期 雀王

詳しい情報はこちら

【渋川難波】年齢や結婚、出身大学などのプロフィール/2022最強位戦は?

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

男性Mリーガー【強さランキング】まとめ

男性Mリーガー20人の一覧をランキング形式でまとめてみました。

「運ゲー」の要素が強い麻雀は、強さを測るのが難しい競技です。

強さを判断する基準はさまざまで、基準が変わればランキングも変わります。

今回は、各選手のベストレコードだけが根拠。

わたくしの予想とは違う部分もありましたが、実力に歴然とした差がある選手は、上位と下位に別れました。

 

2020シーズンを終えて、Mリーグは1チーム4人体制となります。

さらに2022シーズンを迎えるにあたり、男性プロ3人が入れ替わりました。

選手を補強したチームも「強化」や「集客」など目的は様々なようです。

 

Mリーグ2022。

チームの思惑、選手の実力や日頃の努力、気迫がもつれ合う熱戦が期待できます。

 

男性Mリーガー20人の一覧をランキング形式でまとめてみました。

麻雀ファンの方々にはもちろん、麻雀とMリーグに興味を持ち始めた皆様にも、ちょっとした参考にしていただければ幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またお会いしましょう

 

「じじまが」

 

動画配信サービスのおすすめランキング記事です。

【プロ麻雀 Mリーグ】無料で過去&最新の試合を見よう!動画サービス4選

女流MリーガーをTwitterフォロワー数でランキングでしました。

【麻雀プロ】かわいいMリーガー女子12人の人気ランキング-2022-

女流Mリーガーを推定年収でランキングしました。

【Mリーガー年収ランキング】女流麻雀プロ12人の一覧-2021-

男性Mリーガーを推定年収でランキングしました。

【Mリーガー年収ランキング】男性麻雀プロ20人の一覧-2021-

女流Mリーガーをそれぞれのシーズンレコードでランキングしました。

【Mリーガー強さランキング】女流麻雀プロ12人の一覧-2022-

Mリーグチームをそれぞれのシーズンレコードでランキングしました。

Ⅿリーグ全8チームを強さランキング形式で紹介【シーズン2021】

麻雀好き芸能人・著名人を『われめDEポン』の勝率でランキングしました。

【われめDEポン】結果で見る最強は誰?歴代優勝者ランキングトップ10

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする