Mリーグでは麻雀格闘俱楽部のエースとして大活躍!
日本プロ麻雀連盟に所属するイケメン雀士滝沢和典プロ。
今回は滝沢和典プロの、
- 奥さんはどんな嫁?
- 結婚前の若い頃
- Mリーグでの成績
について調査いたしました。
プロフィールをwiki風に解説します。
どうぞ最後までお付き合いください。
麻雀で勝てない人必見!堀慎吾の強さと思考が詰まったおすすめ本2選
【滝沢和典】プロフィール 奥さんはどんな嫁?
滝沢和典プロは、自身のツイートやインタビューなどで、奥さんや子供のことについて時おり言及。
麻雀界では“イクメン”の父親としても有名です。
奥さんについて触れている動画がこちら。(滝沢和典プロ 若い頃の画像アリ)
(5:37に奥さん登場)
苦しい時、献身的に寄り添ってくれる奥さんだったことが伝わってきます。
次が結婚の時期について触れた部分(12:01~)がある動画です。
「(結婚してから)12年くらい経ちますかね?」
と、一瞬思い出したように発言。
2022年の動画ですので、結婚したのは2010年頃と推測できます。
滝沢和典プロには2人の娘さんがいます。
まだ3巻までしか読んでいない鬼滅の刃のあらすじを娘が得意気に喋ってくること、洗えるマスクからオヤジの臭いがすることが最近の悩みです。 pic.twitter.com/IKXj8AOMTz
— 滝沢 和典 (@takizawajpml) July 9, 2020
献身的な奥さんと、かわいい2人の娘さん。
滝沢和典プロの強さは、この家庭に支えられているんですね。
【滝沢和典】結婚前の若い頃~動画あり~
滝沢和典プロは、プロ入会から間もない若い頃にブレイクしています。
途中で躓くこともなく、結婚前の10年間で一気に駆け上がりました。
2001年、MONDO TVで放送された未来戦士21杯でTV対局に初登場。
(4:07に若い頃の滝沢和典プロが登場します)
センス抜群の麻雀でセンセーショナルなデビューを果たした滝沢和典プロ。
甘いマスクにビックリ!
若い頃の二階堂瑠美プロの可愛さにも驚きです。(4:48登場)
第4回モンド21杯では準々決勝で敗れたものの、1次予選最終戦で足切り寸前から甦り、8強までしぶとく残りました。
2003年8月号〜2005年2月号まで近代麻雀ゴールドで「若き真剣師~瀧澤の日常」というコラムを連載。
2005年放送の第2回モンド王座決定戦でタイトルを獲得。
2010年には第11回モンド杯で大三元を和了。
長く深刻なスランプに陥った経験を持つ滝沢和典プロですが、若い頃は飛ぶ鳥を落とす勢いでした。
怖いものなど何もなかったでしょうね。
スランプについてはこちら
【滝沢和典】佐々木寿人との仲は?/堀内正人事件との関係も気になる
【滝沢和典】Mリーグでの成績
以下が滝沢和典プロのMリーグでの成績一覧表です。
レギュラーシーズン | セミファイナルシーズン | ファイナルシーズン | ||||
個人成績 | チーム成績 | 個人成績 | チーム成績 | 個人成績 | チーム成績 | |
2018-19 | 314.8(2位) | 281.7(1位) | なし | ▲34.4(8位) | 83(2位) | |
2019-20 | ▲188.2(25位) | ▲474.1(8位) | 敗退 | |||
2020-21 | 2.0(15位) | ▲108.8(4位) | 60.9(4位) | ▲82.9(4位) | 59.5(4位) | 242.3(1位) |
2021-22 | 294.2(3位) | 249.0(3位) | ▲20.3(16位) | 184.9(2位) | ▲59.6(14位) | ▲58.9(4位) |
2022-23 | ▲135.4(25位) | 592.2(1位) | ▲97.7(20位) | 172.8(4位) | 215.1(1位) | 204.6(2位) |
長く深刻なスランプの中にいた滝沢和典プロは、2018年のMリーグドラフト会議でチームEX風林火山に指名されました。
これを機に復活したように、レギュラーシーズンの個人成績で「2位」という素晴らしい成
績を残したのです。
2019-20は個人成績25位、チーム成績8位(最下位)でした。
このチーム不調は、ある不祥事(不倫騒動)が原因と噂されています。
2020-21は不調の「軍師」勝又健志プロを良くフォローしました。
ファイナルシーズンは覚醒した勝又健志プロの猛チャージで逆転。
EX風林火山は初優勝に輝きました。
直後に自主退団を発表した滝沢和典プロは、KONAMI麻雀格闘俱楽部に電撃移籍。
不倫騒動、電撃移籍についてはこちら
【滝沢和典】イケメンプロ雀士の身長は?/脱退の理由も気になる
麻雀格闘俱楽部でも好成績をあげた滝沢和典プロ。
2021-22ではファイナルに進出、チーム順位は4位でした。
20222-23、最後まで優勝争いをした麻雀格闘俱楽部は2位。
滝沢和典プロのファイナルシーズン個人成績は1位でした。
以上がMリーグ2022-23までの成績です。
まさに「大活躍!」の滝沢和典プロが、Mリーグでの実戦を例に解説した麻雀戦術本が『滝沢和典のMリーグ戦記』です。
立ち読みもできますので、ご確認ください。
スランプ脱出を果たしたMリーグ2018を実例にしているのが良いですね。
【滝沢和典】まとめ
KONAMI動画ニュースを掲載しました。
【KONAMI動画ニュース】「KONAMI麻雀格闘倶楽部」が2位! ~「Mリーグ2022-23」シーズン全日程終了~ https://t.co/Ai4zvKyjfX
— KONAMI 企業広報・IR (@Konami_PR_IR) May 24, 2023
麻雀界では“イクメン”の父親としても知られている滝沢和典プロ。
ツイートやインタビューなどから、献身的な奥さんと可愛らしい娘さんがいることがわかります。
2000年に麻雀プロとしてデビュー。
そのルックスと麻雀の実力で程なくブレイク。
つまづくことなく一気に麻雀界のスターへと駆け上がりました。
そんな滝沢和典プロですが、2016年頃から長く深刻なスランプを経験しています。
スランプ脱出のきっかけは、MリーグEX風林火山からの指名でした。
2018年からプロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ」で活躍中の滝沢和典プロ。
EX風林火山に所属していた2020-21年シーズンでは優勝を果たしました。
2023年5月現在、KONAMI麻雀格闘倶楽部でも圧倒的な存在感を示しています。
麻雀界の深い闇すら経験した滝沢和典プロ。
この人の雀風や所作からは、数字(成績)で測れない「男気」がにじみ出ています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【日向藍子】夫と娘と結婚生活/チュモがかわいい 麻雀プロのwikiプロフ
☆